メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホームこどもページ> 小学校3,4年生むけ 令和4年度紹介

小学校3,4年生むけ 令和4年度紹介

れいわ4年夏紹介(しょうかい)

おてんばヨリ―とひげおじさん

アニー・M・G・シュミット/作 フィープ・ヴェステンドルプ/絵 西村由美/訳 岩波書店 2021

おてんばヨリーとひげおじさん

今日は新しい特急列車がはじめて走るお祝いの日。列車にはたくさんの人たちが乗りこんで大にぎわい!ところがいよいよ発車する時、ちいさなヨリーが車掌(しゃしょう)のひげおじさんのうでをつかんで言いました。「やめて!この列車の下にどうぶつがいるの!」ヨリーとひげおじさんは、一ぴき残(のこ)らずつれ出そうとしますが...。

なかなか発車できない列車、そして二人は、とんでもない事けんにまきこまれていきます。

はっこう(発酵) 地球は微生物でいっぱい

小川忠博/写真・文 横山和成/監修 あすなろ書房 2022

はっこう(発酵)

地球はカビや酵母(こうぼ)とよばれる微生物(びせいぶつ)であふれています。微生物が人間によいえいきょうをあたえることをはっこうといいます。

こむぎに酵母をまぜると、パン。蒸()したダイズに納豆菌(なっとうきん)をまぜてはっこうさせると、納豆(なっとう)

微生物は私たちが健康(けんこう)に生きていくためにはかかせません。

そんな小さな生物たちがはたらく世界をのぞいてみませんか?

ラビットホッピング! うさぎがぼくのパートナー!?

マーリン・エリクソン/作 森山標子/絵 きただりえこ/訳 理論社 2022

ラビットホッピング! うさぎがぼくのパートナー!?

アルヴィンには、病気の妹がいる。妹が生まれてから、パパやママは妹に付きそってばかり。

ある日、妹が急に入院することになり、アルヴィンは、おじいちゃんの家に引き取られた。早く家に帰りたいアルヴィン。そんな時、うさぎのブリーダーであるイルラと出会う。

アルヴィンは、うさぎの世話をするうちに、うさぎと人がチームを組み、障害(しょうがい)物をとびこえる「ラビットホッピング」という競技(きょうぎ)を知り・・・。

れいわ4年秋紹介(しょうかい)

女王さまのワードローブ

ジュリア・ゴールディング/文 ケイト・ヒンドレー/絵 前沢明枝/訳 BL出版 2022

女王さまのワードローブ.jpg

イギリスで最も長い期間女王として96才まで生きたエリザベス女王。彼女(かのじょ)の服は世界中の人たちからも注目されていました。

戦争中に着ていた作業用のつなぎから結婚式(けっこんしき)のためにつくられたうつくしいウエディングドレス、女王として各国をおとずれた時に身に着けたカラフルなワンピースまで。

たくさんの服からイギリスの歴史(れきし)と国民にあいされた女王の歩んだ人生をたどります。

世界はこんなに美しい アンヌとバイクの20,000キロ

エイミー・ノヴェスキー/文 ジュリー・モースタッド/絵 横山和江/訳 工学図書 2022

世界はこんなに美しい.jpeg

世界じゅうを旅したい。未知の場所へ。

1973年パリに住むアンヌは、一人バイクで世界一周の旅に出ます。

パリからカナダ、日本、そしてインドへと進みます。途中(とちゅう)で何回も転んでケガをしたり、バイクがこわれたり、上手くいかないこともありました。

そんなアンヌが旅で出会う人とふれあい、美しい景色を見て感じたことは...。

初めてバイクで世界一周をした、女性(じょせい)ジャーナリストアンヌの物語。

秘密の大作戦!フードバンクどろぼうをつかまえろ!

オンジャリ Q.ラウフ/著 千葉茂樹/訳 スギヤマカナヨ/絵 あすなろ書房 2022

フードバンクどろぼうをつかまえろ!.jpg

「フードバンク」は、食べ物の銀行。おなかをすかせた人たちを助けてきた、すばらしい銀行です。ネルソンとアシュリーの兄妹は、そんなフードバンクに行くことをとても楽しみにしています。

ところがある日、どろぼうがフードバンクの食べ物をぬすんでいるといううわさを聞きます。フードバンクの食べ物がどんどん少なくなり、ネルソンたちは、子ども探偵(たんてい)となって、この事件を調べることに決めます。

れいわ5年春紹介(しょうかい)

ウマと話すための7つのひみつ

河田桟/文と絵 偕成社 2022

ウマと話すための7つのひみつ.jpg

大きくてかしこい生きもの、ウマ。

ウマたちも、みなさんがおしゃべりするのと同じように、ウマどうしだけでつうじることば、馬語(うまご)を話しています。

ウマを見ると楽しい気持ちになってくるようなら、馬語を受信するアンテナがねむっているのかもしれません。

ウマがしっぽを高くあげるのは、どんな気持ちのとき?

「ヒヒヒヒーン」と長く、とおる声でなくのは、どんなとき?

さあ、馬語のひみつをおしえましょう。

はじめましてのダンネバード

工藤純子/作 マコカワイ/絵 くもん出版 2022

はじめましてのダンネバード.jpg

4年生の蒼太(そうた)は人と話すのが苦手です。上手くしゃべろうとしても、きんちょうで声が出なくなってしまうのです。

そんな蒼太のクラスに、ネパールから転校生のエリサがやってきました。となりの席になった蒼太ですが、クラスになじめないエリサに話しかけることができません。

どうすればいいか分からないまま、「弟子(でし)入り体験(たいけん)」でお世話になるレストランへ行った蒼太が出会ったのは...。

ふしぎなメリーゴーラウンド

リーザ=マリー・ブルーム/作 はたさわゆうこ/訳 こやまこいこ/絵 徳間書店 2022

ふしぎなメリーゴーラウンド.jpg

町から町へと旅をする移動(いどう)遊園地。その中でおじいさんのメリーゴーラウンドは人気でした。そのメリーゴーラウンドには、まるでほんもののように生き生きとした、かわいい六頭の木ぼりの動物たちがいたからです。

ただ、この動物たちにはあるひみつがありました。夜になると30分だけえさを食べたり、声を出したりすることができるのです。

ところが、おじいさんはそのふしぎなメリーゴーラウンドを別の人に売ってしまい...。