令和元年度ウェブアンケート 調査結果
県立図書館では、令和元年12月1日(日曜日)から令和2年2月29日(土曜日)までの3か月間、ウェブサイトを利用された方を対象にアンケート調査を実施しました。
結果は以下のとおりです。お忙しい中、アンケート調査にご協力いただき、ありがとうございました。
なお、お寄せいただいたご意見については、今後の図書館運営の参考にさせていただきます。
回収状況
回答者数 49人
アンケート結果
設問1 アンケートを知った経緯について
<質問文>このウェブアンケートをどこでお知りになりましたか。
| 経緯 | 人数 | 比率 |
| 図書館ウェブサイト | 41人 | 84% |
| ブログ・Twitter | 1人 | 2% |
| 他の人から聞いた | 4人 | 8% |
| その他 | 3人 | 6% |
設問2 年代について
<質問文>あなたの年代を教えてください。
| 年代 | 人数 | 比率 |
| 10代 | 1人 | 2% |
| 20代 | 5人 | 10% |
| 30代 | 5人 | 10% |
| 40代 | 15人 | 31% |
| 50代 | 10人 | 21% |
| 60代 | 9人 | 18% |
| 70代 | 3人 | 6% |
| 80代 | 1人 | 2% |
設問3 住所について
<質問文>あなたがお住いの市町村名を教えてください。※埼玉県外の方も市町村名をご記入ください。
| 住所 | 人数 | 比率 |
| 熊谷市 | 10人 | 20% |
| さいたま市 | 7人 | 14% |
| 久喜市 | 5人 | 10% |
| 北本市 | 3人 | 6% |
| 県内その他 | 14人 | 29% |
| 県外 | 3人 | 6% |
| 未記入 | 7人 | 14% |
設問4 埼玉県立図書館ウェブサイトの総合的な満足度
<質問文>埼玉県立図書館のウェブサイトの満足度を教えてください。
| 満足度 | 人数 | 比率 |
| 満足 | 12人 | 24% |
| やや満足 | 21人 | 43% |
| どちらともいえない | 11人 | 22% |
| やや不満 | 4人 | 8% |
| 不満 | 1人 | 2% |
設問5 埼玉県立図書館ウェブサイトへのご意見
<質問文>埼玉立図書館ウェブサイトをご利用いただいてのご意見・ご感想がありましたらご記入ください。
良いというご意見
- Myライブラリ機能は,興味があるけれど直ぐには読めない資料や,調査内容で分類して読みたい資料を整理するために大変重宝している.県立図書館Webサイト独自の工夫が光る,最も優れた点の一つであると思う。
- 使いやすい、見やすいのでとても便利。
ご要望等
- 時々「参考書庫」という表記が見受けられるが、具体的にどのようなものを意味しているのかわからなかったため改善を希望したい。
- 詳細検索画面で、分類だけでも検索できるようにしてほしい。
- 県立図書館に求めているのは、市町村立では得られない専門的な情報に素早くアクセスできることです。おしゃれとかは求めません。
- 著作権や資料利用の制限もあるが、埼玉県資料はできるだけデジタル化を進めて欲しい。図書館は私たちの中高生の時と異なり医療やビジネスなど待ちの状態から攻めの状態に変わってきていると感じる。これからもフットワークの良い情報提供をお願いしたい。
- リニューアルされてから、整理されたという印象です。その反面冷たい・・・という印象があります。使いにくいのです。以前は雑誌の号数とテーマで検索できましたが、今はなぜかできません(略)その他使い方の説明が欲しいところもあります。レファレンスもどうやるのかわからなくなってしまった。
- リニューアル前の検索システムで可能であった、「分類」のみの検索が、リニューアル後は、できなくなって非常に不便。早急に復活させてほしいです。
- 国会図書館のデジタルライブラリーのうち自治体の図書館で館内閲覧が可能なコレクションについてマイライブラリーから閲覧出きるような仕組みを考えてほしいです。
- 検索画面が日本語しかない
- 横断検索が使いにくい(同じ本が図書館ごとに表示されるが、まとめて所蔵館を一覧したい)
- 未所蔵資料のリクエストホームが探し辛い。
- 幼児向けDVDの分類を検索画面に作って欲しい。紙芝居検索、幼年童話検索(年齢、学年別)などが有って欲しい。
- 各月に関連する絵本のランキングや年間ランキング、読ませたい本100などをサイト内にも入れていただけると借りやすい。発達の段階に合わせた図書を紹介していただけると借りやすい。
設問6 埼玉県立図書館の利用経験について
<質問文>埼玉県立図書館に来館されたことはありますか。
- 来館したことがある 48人
- 来館したことがない 1人
設問7 利用状況について
<質問文>設問6で、「ある」と回答された方にお尋ねします。どのくらい利用されてますか。
| 利用頻度 | 人数 | 比率 |
| 週に1回以上 | 5人 | 10% |
| 月に2~3回 | 13人 | 27% |
| 月に1回程度 | 9人 | 18% |
| 年に数回 | 9人 | 18% |
| 最近1年は来館していない | 4人 | 8% |
| 未回答 | 3人 | 6% |
設問8 来館しない理由
<質問文>設問6で「来館しない」と回答された方、あるいは設問7で「年に1回程度」「最近1年間来館していない」と回答された方にお尋ねします。「来館したことがない」「あまり来館しない」理由はなんですか。
| 理由 | 人数 |
| 自宅や職場などから遠い | 7人 |
| 利用したい資料がない | 2人 |
| 地元(市町村立図書館)で足りている | 2人 |
| 埼玉県立図書館ウェブサイトの情報や機能で足りている | 1人 |
設問9 利用したことのある非来館型サービス(複数回答可)
<質問文>埼玉県立図書館では、直接図書館に来館しなくても利用できるさまざまなサービスを実施しています。あなたが利用したことのあるサービスがあれば教えてください。
| リクエスト・予約 | 59.5% |
| 市町村立図書館等への県立図書館資料の取寄 | 51.4% |
| 貸出期間の延長 | 48.6% |
| レファレンス(調査・相談) | 29.7% |
| 図書及びCD等の郵送貸出 | 13.5% |
| 遠隔地返却 | 13.5% |
| その他 | 5.4% |
設問10 埼玉県立図書館ウェブサイトの利用状況
<質問文>埼玉県立図書館ウェブ再tの利用状況についてお尋ねします。
| 利用状況 | 人数 | 比率 |
| 1日に1回以上 | 3人 | 6% |
| 週1回以上 | 9人 | 18% |
| 月2~3回程度 | 19人 | 39% |
| 月1回程度 | 10人 | 20% |
| 年に数回程度 | 4人 | 8% |
| 年に1回 | 2人 | 4% |
| 初めて | 1人 | 2% |
| 未回答 | 1人 | 2% |
設問11 よく利用する埼玉県立ウェブサイトの機能・情報
<質問文>埼玉県立図書館ウェブサイトで、よく利用する機能、情報を教えてください。
| 蔵書検索 | 27.6% |
| 埼玉県内公共図書館等横断検索システム | 17.9% |
| マイライブラリー機能 | 17.2% |
| 予約・リクエスト | 16.6% |
| イベント情報 | 5.5% |
| 利用案内 | 3.4% |
| お知らせ | 2.8% |
| 図書館ブログ | 2.1% |
| 施設案内 | 2.1% |
| レファレンス申込 | 1.4% |
| 1.4% | |
| リンク集 | 0.7% |
| デジタル画検索 | 0.7% |
| デジタルライブラリー | 0.7% |
設問12 デジタルライブラリ-の利用状況
<質問文>デジタルライブラリーを利用したことがありますか。
※デジタルライブラリー:埼玉県立図書館所蔵資料のデジタル化された貴重書、絵図、図書、雑誌の画像を見ることができます。
| 利用状況 | 人数 | 比率 |
| 1日1回以上 | 0人 | 0% |
| 週1回以上 | 0人 | 0% |
| 月2~3回程度 | 2人 | 4% |
| 月1回程度 | 7人 | 14% |
| 年数回程度 | 4人 | 8% |
| 年1回程度 | 4人 | 8% |
| 利用したことがない | 29人 | 59% |
| 未回答 | 3人 | 6% |
設問13 デジタルライブラリ-の満足度
<質問文>デジタルライブラリーの満足度を教えてください。
| 満足度 | 人数 | 比率 |
| 満足 | 3人 | 6% |
| やや満足 | 4人 | 8% |
| どちらともいえない | 21人 | 43% |
| やや不満 | 1人 | 2% |
| 不満 | 1人 | 2% |
| 未回答 | 19人 | 39% |
設問14 埼玉関係データベースの利用状況
<質問文>埼玉関係データベースを利用したことがありますか。
※埼玉関係データベース:埼玉県立熊谷図書館で作成している「埼玉新聞記事見出しさくいnデータ」「埼玉関係雑誌記事索引データ」「埼玉関係人物文献データ」
| 利用状況 | 人数 | 比率 |
| 1日1回以上 | 0人 | 0% |
| 週1回以上 | 1人 | 2% |
| 月2~3回程度 | 1人 | 2% |
| 月1回程度 | 3人 | 6% |
| 年数回程度 | 3人 | 6% |
| 年1回程度 | 3人 | 6% |
| 利用したことがない | 35人 | 71% |
| 未回答 | 3人 | 6% |
設問15 埼玉関係データベースの満足度
<質問文>埼玉関係データベースの満足度を教えてください。
| 満足度 | 人数 | 比率 |
| 満足 | 5人 | 10% |
| やや満足 | 2人 | 4% |
| どちらともいえない | 23人 | 47% |
| やや不満 | 2人 | 4% |
| 不満 | 0人 | 0% |
| 未回答 | 17人 | 35% |
