メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム図書館について図書館運営利用者アンケート> 令和2年度ウェブアンケート 調査結果

令和2年度ウェブアンケート 調査結果

県立図書館では、令和2年11月10日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)まで、主にウェブサービスについてアンケート調査を実施しました。 結果は以下のとおりです。

お忙しい中、アンケート調査にご協力いただき、ありがとうございました。
なお、ウェブサイトへのご意見のほか、運営についてもたくさんのご意見をお寄せいただきました。

今後の図書館運営の参考にさせていただきます。

令和2年度ウェブアンケート調査結果の概要(印刷用) (PDF:1.0 MB) *ご意見はのぞく

回収状況

回答者数 113人

アンケート結果

設問1 アンケートを知った経緯について

<質問文>このウェブアンケートをどこでお知りになりましたか。

経緯 人数 割合
図書館ウェブサイト 46人 41%
検索エンジン 4人 4%
ブログ・Twitter 1人 1%
他の人から聞いた 15人 13%
その他 47人 42%

令和2年度ウェブアンケート調査を知った経緯の棒グラフ

設問2 埼玉県立図書館の利用経験について

<質問文>埼玉県立図書館(熊谷図書館・久喜図書館・浦和分室)に来館されたことがありますか。

利用頻度 人数 割合
ある 78人 69%
ない 35人 31%

令和2年度ウェブアンケート利用経験の円グラフ

設問3 利用状況について

<質問文>「利用したことがある」と回答された方にお尋ねします。どのくらい利用されてますか。

利用頻度 人数 割合
週に1回以上 4人 5%
月に2~3回 18人 22%
月に1回程度 11人 13%
年に数回 15人 18%
年1回程度 2人 2%
最近1年は来館していない* 33人 40%
*設問2で「なし」と回答した5名含む

令和2年度ウェブアンケート来館頻度の棒グラフ

設問4 来館しない理由(複数回答可)

<質問文>設問2で「来館しない」と回答された方、あるいは設問3で「年に1回程度」「最近1年間来館していない」と回答された方にお尋ねします。「来館したことがない」「あまり来館しない」理由はなんですか。

理由 人数 割合
自宅や職場などから遠い 40人 41%
地元(市町村立図書館)で足りている 23人 24%
その他 10人 10%
図書館を利用する必要がない 8人 8%
県立図書館を知らなかった 7人 7%
利用したい資料がない 5人 5%
埼玉県立図書館ウェブサイトの情報で足りている 4人 4%

令和2年度ウェブアンケート来館しない理由の棒グラフ

設問5 利用したことのある非来館型サービス(複数回答可)

<質問文>埼玉県立図書館では、直接図書館に来館しなくても利用できるさまざまなサービスを実施しています。あなたが利用したことのあるサービスがあれば教えてください。

サービス 人数 割合
予約・リクエスト 40人 29.9%
市町村立図書館等への県立図書館資料の取寄 39人 29.1%
貸出期間の延長 22人 16.4%
調査・相談(レファレンス) 22人 16.4%
遠隔地返却 6人 4.5%
図書・雑誌及びCD等の郵送貸出 4人 3.0%
視覚に障害のある方などへの郵送貸出 1人 0.7%

令和2年度ウェブアンケート利用したことのある非来館サービスの棒グラフ

設問6 埼玉県立図書館ウェブサイトの利用状況

<質問文>埼玉県立図書館ウェブサイトの利用状況についてお尋ねします。

利用状況 人数 割合
1日に1回以上 5人 5%
週1回以上 22人 20%
月2~3回程度 15人 14%
月1回程度 12人 11%
年に数回程度 16人 15%
年に1回 2人 2%
初めて 37人 34%
*未回答4

令和2年度ウェブアンケートウェブサイトの利用状況の棒グラフ

設問7 よく利用する埼玉県立ウェブサイトの機能・情報(複数回答可)

<質問文>埼玉県立図書館ウェブサイトで、よく利用する機能、情報を教えてください。

情報・機能 人数 割合
蔵書検索 56人 24%
県内図書館等横断検索 42人 18%
Myライブラリ 30人 12.9%
利用案内 12人 5.2%
図書館のお知らせ(イベント情報) 16人 6.9%
資料案内 12人 5.2%
施設案内(アクセス) 11人 4.7%
調査・相談(レファレンス) 8人 3.4%
Twitter 7人 3%
図書館について(運営・要覧など) 6人 2.6%
デジタルライブラリ― 5人 2.1%
埼玉関係データベース 4人 1.7%
分野別ページ 4人 1.7%
図書館ブログ 3人 1.3%
埼玉サーチ 3人 1.3%
その他 1人 0.4%

令和2年度ウェブアンケートよく利用する機能の棒グラフ

設問8 埼玉関係データベースの利用状況

<質問文>埼玉関係データベースを利用したことがありますか。

埼玉関係データベース:埼玉県立熊谷図書館で作成している「埼玉新聞記事見出し索引データ」「埼玉関係雑誌記事索引データ」「埼玉関係人物文献データ」

利用状況 人数 割合
1日1回以上 0人 0%
週1回以上 0人 0%
月2~3回程度 2人 2%
月1回程度 0人 0%
年数回程度 8人 7%
年1回程度 11人 10%
利用したことがない 88人 81%

令和2年度ウェブアンケート埼玉関係データベースの利用状況の棒グラフ

設問9 埼玉関係データベースの満足度

<質問文>利用したことがある方にお尋ねします。埼玉関係データベースの満足度を教えてください。

満足度 人数 割合
満足 4人 19%
やや満足 6人 29%
どちらともいえない 11人 52%
やや不満 0人 0%
不満 0人 0%
未回答 1人 5%

令和2年度ウェブアンケート埼玉関係データベースの満足度の棒グラフ

設問10 デジタルライブラリ-の利用状況

<質問文>デジタルライブラリーを利用したことがありますか。

デジタルライブラリー:埼玉県立図書館所蔵資料のデジタル化された貴重書、絵図、図書、雑誌の画像を見ることができます。

利用状況 人数 割合
1日1回以上 0人 0%
週1回以上 0人 0%
月2~3回程度 0人 0%
月1回程度 1人 1%
年数回程度 9人 8%
年1回程度 9人 8%
利用したことがない 92人 83%
*未回答2

令和2年度ウェブアンケートデジタルライブラリ―の利用状況の棒グラフ

設問11 デジタルライブラリ-の満足度

<質問文>利用したことがある方にお尋ねします。デジタルライブラリーの満足度を教えてください。

満足度 人数 割合
満足 2人 11%
やや満足 6人 32%
どちらともいえない 8人 42%
やや不満 1人 5%
不満 1人 5%
未回答 1人 5%

令和2年度ウェブアンケートデジタルライブラリ―の満足度の棒グラフ

設問12 埼玉サーチの利用状況

<質問文>埼玉サーチを利用したことがありますか。

埼玉サーチ:埼玉県立図書館のデジタル化資料や県内の博物館資料、美術館の所蔵作品などのデジタル画像を横断的に検索できるサービスで、令和2年10月にスタートした新メニューです。

利用状況 人数 割合
利用したことがある 6人 5%
利用したことがない 103人 91%
未回答 4人 4%

令和2年度ウェブアンケート埼玉サーチの利用状況

設問13 埼玉サーチの満足度

<質問文>利用したことがある方にお尋ねします。埼玉サーチをしたことがありますか。

満足度 人数 割合
満足 3人 0%
やや満足 0人 0%
どちらともいえない 3人 50%
やや不満 0人 0%
不満 0人 0%

令和2年度ウェブアンケート埼玉サーチの満足度

設問14 ウェブサイトトップページについて ア 見やすさ

<質問文>トップページの見やすさはいかがですか。

満足度 人数 割合
満足 15人 15%
やや満足 37人 37%
どちらともいえない 38人 38%
やや不満 6人 6%
不満 5人 5%
*未回答12

令和2年度ウェブアンケートトップページの見やすさの満足度

設問14 ウェブサイトトップページについて イ お使いの端末

<質問文>お使いの端末を教えてください。

満足度 延べ人数 パソコン スマホ・タブレット その他
人数 割合 人数 割合 人数 割合
満足 16人 12人 14% 4人 9% 0人 0%
やや満足 50人 31人 37% 18人 38% 1人 50%
どちらともいえない 43人 25人 30% 18人 38% 0人 0%
やや不満 9人 6人 7% 3人 6% 0人 0%
不満 6人 5人 6% 1人 2% 0人 0%
未回答 8人 4人 5% 3人 6% 1人 50%
*パソコンとスマホ・タブレットの両方を使う方25

令和2年度ウェブアンケート利用端末別満足度の棒グラフ

設問15 埼玉県立図書館ウェブサイトの総合的な満足度

<質問文>埼玉県立図書館のウェブサイトの満足度を教えてください。

満足度 人数 割合
満足 17人 15%
やや満足 37人 33%
どちらともいえない 47人 42%
やや不満 10人 9%
不満 2人 2%

令和2年度ウェブアンケートウェブサイトの総合的な満足度の棒グラフ

設問16 埼玉県立図書館ウェブサイトへのご意見(抜粋)

<質問文>埼玉立図書館ウェブサイトをご利用いただいてのご意見・ご感想がありましたらご記入ください。

*図書館の運営についても貴重なご意見をいただきましたが、ウェブサイトに関することを抜粋して掲載しました。

良いというご意見

  • いつも簡便に所用を果たせ、便利さに満足しています。
  • デジタルライブラリーが面白く、今後とも活用したいと思っています。
  • Myライブラリについて、図書館の蔵書が、わが家の本棚という発想でつくられていると思います。ジャンル別に100冊ずつファイルされ、読みたいときに予約できるシステムは素晴らしいです。
  • 説明が詳しく、難しいことでも丁寧に書かれていると思いました。

改善のご希望

レイアウトやご案内について
  • 当日の開館時間はトップページですぐにわかってありがたいが、翌日以降の開館時間がカレンダーを見ても書いておらず、毎回施設案内の開館時間を確認しないといけないので不便に感ずる。カレンダーから開館時間もわかるようにしてほしい。
  • 開館日のカレンダーをもっと見やすくした方がいい。
  • Myライブラリの使い方ガイドをもっとわかりやすくしてほしい。
  • Myライブラリが探しづらい
  • 商用データベースの案内が見つけにくい。「利用案内」の「各館サービス案内」に載せてほしい。
  • 探したい情報がうまく見つけられず、サイト内検索を使うことがあります。
  • 無線LANサービスの利用について、どのような手順を踏めばよいのかを詳しく説明してほしい。
  • こどものページは、ふりがなが降られていたり、そうでなかったり、平仮名書きであったり、そうでなかったりするので、表現の仕方と統一したら良い。
操作性について
  • 蔵書検索やウェブサイト全体の操作性や分かりやすさが不満。
  • スマホやパソコンの「戻る」ボタンで戻れるようにしてほしい。
蔵書検索
  • 重要なお知らせが多すぎて、スクロールしないと蔵書検索カテゴリーに行けないので困っています。
  • 蔵書検索を一番上にしてほしい。
  • インターネットからだと、子供のアニメ系統のDVDの探し方がよく分かりません。
県内図書館横断検索
  • タイトルと出版年を入力しても絞られず、他の年のものが多数でてしまい検索にならない。改善してほしい。
  • 雑誌の検索がしにくい。
新たな機能やご案内など
  • 書名と作者名だけで、どんな内容かわからない。すでに借りて読んだ人のプレビュー(簡単な感想)を1作品に数件表示してもらえれば読みたい本かどうか判断できる。
  • 借用本を自動記録できるようにしてほしい。
  • 熊谷市立図書館のウェブサイトでは、1冊予約すると3冊ほど似た感じの違う絵本や児童書が出てきます。県立図書館も同様の機能を付けてくれると助かります。
  • 県立図書館のウェブサイトで予約資料の受け取り図書館を市町村の図書館にできるようにしていただけると嬉しいです。
  • 具体的に本が決まっていない場合の検索方法。
  • おススメのジャンルなどで検索がもっと容易にできないか。児童書で学年で検索できるなど、具体的に本が決まっていない場合の検索方法。
  • (マルチメディアデイジーで)季節ごとにおすすめを紹介してほしい。
  • レファレンスの項目別インデックスがあれば至便。

設問17 年代について

<質問文>あなたの年代を教えてください。

年代 人数 割合
10代 3人 3%
20代 18人 17%
30代 7人 6%
40代 28人 26%
50代 28人 26%
60代 16人 15%
70代 6人 6%
80代以上 3人 3%
*未回答4

令和2年度ウェブアンケート回答者の年代の棒グラフ

設問18 住所について

<質問文>あなたがお住いの市町村名を教えてください。

※埼玉県外の方も市町村名をご記入ください。

年代 人数 割合
さいたま市 23人 23%
熊谷市 13人 13%
久喜市 7人 7%
上尾市 6人 6%
春日部市 5人 5%
川越市 3人 3%
飯能市 3人 3%
深谷市 3人 3%
県内その他 33人 33%
県外 3人 3%
*未回答14

令和2年度ウェブアンケート回答者の住所の棒グラフ

このページに関するお問い合わせ先

埼玉県立熊谷図書館 企画担当

Tel:048-523-6291 Fax:048-523-6468

E-mail:tosyokan@pref.saitama.lg.jp