メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホームこどもページ> 小学校1,2年生むけ 令和4年度紹介

小学校1,2年生むけ 令和4年度紹介

れいわ4ねん夏(なつ)紹介(しょうかい)

カイマンのクロ 人とくらしたワニ

マリア・エウヘニア・マンリケ/文 ラモン・パリス/絵 福音館書店 2022

ある町のちかくにあるひろい川には、わにのなかまのカイマンがたくさんすんでいました。

あるときファオロは、みなしごのあかちゃんカイマンをひきとり、いえにつれてかえります。この子は「クロ」と名づけられ、すくすくと大きくなりました。クロはいつもファオロといっしょです。でもある日、おわかれの日がやってきます。

これはむかし、ベネズエラというくにでほんとうにあった、心あたたまるおはなしです。

へんしん すがたをかえるイモムシ

桃山鈴子/作 井上大成/解説・監修 福音館書店 2022

はるのあるひ なのはなの はっぱのうらに ちいさなたまごをみつけたよ。

たまごのいろが かわったとおもったら イモムシがうまれた!

イモムシはどんどん どんどん大きくなって くきにのぼると...さなぎになった!

ほら みてごらん。どんなチョウがでてくるのかな?

ロサリンドの庭

エルサ・ベスコフ/作 菱木晃子/訳 植垣歩子/絵 あすなろ書房 2021

ロサリンドの庭

びょうきがちなエリックはベッドの上で一日をすごしています。たいくつでつまらないまいにち。

ある日、かべの中からロサリンドという女の子が、やってきました。ロサリンドがかべがみの花に水をやると、へやがにわのようになりました。それからというもの、ふたりであそび、楽しくすごしました。

しかし、おわかれが近づき、ロサリンドはあるひみつのばしょを教えてくれます。ふたりはまた会うことができるのでしょうか?

れいわ4ねん秋(あき)紹介(しょうかい)

いもうとなんかいらない

ロイス・ダンカン/作 小宮由/訳 平澤朋子/絵 岩波書店 2022

いもうとなんかいらない.jpg

メアリー・ケイにはいもうとがいます。

いつもあそびのじゃまばかりするので、あるひ、いもうとをだれかにあげちゃおうとおもいつきました。そして、ついに、いもうととペットをこうかんすることになりました。ようやくねがいがかなったのです。

しかし、いもうとがいなくなった家の中は、しんとしていました。やりたいことならなんでもできるのに。このあとメアリー・ケイがねがったこととは?

おちばのほん

いわさゆうこ/著 文一総合出版 2021

おちばのほん.jpg

つめたい北風が赤や黄色にかわったはっぱをちらす秋。はっぱがおちる季節(きせつ)は秋だけではないんだよ。

春や夏にもあたらしいはっぱのために、ふるくなったはっぱが自分からおちていくんだ。

おちたはっぱは土の上でミミズたちが食べて、そのフンがまた木をそだてるためのだいちの土になっていく。

この本にはいろんなはっぱの絵がたくさんのっているから、ひろったおちばが何のはっぱなのかぜひしらべてみてね。

とびらのむこうにドラゴンなんびき?

ヴァージニア・カール/作・絵 松井るり子/訳 徳間書店 2022

とびらのむこうにドラゴンなんびき?.jpg

むかしあるところに13人のおひめさまたちがおしろでくらしていました。

いちばんちいさなガンヒルダはあるひ、もりでドラゴンにであいます。やさしいドラゴンをこっそりおしろのとうにつれてかえることにしました。

おひめさまみんなでミルクをあげたり、ケーキをあげたり。ひみつにしていましたが、ついにおとうさんやおかあさんに見つかってしまいます。ドラゴンをもりにかえそうと、なんとかとうから出そうとしますが...。

れいわ5ねん春(はる)紹介(しょうかい)

かあさんうさぎと金のくつ

デュボース・ヘイワード/作 マージョリー・フラック/絵 徳間書店 2022

かあさんうさぎと金のくつ.jpg

イースターうさぎは、イースターエッグをはこんできてくれる、うさぎのことです。かしこくて心やさしくて、とぶように足のはやいうさぎしかなれません。

いなかにすむ、フワフワというなまえのこうさぎもそんなイースターうさぎになりたいと夢(ゆめ)見ていました。しかし、みんなからはできっこないとばかにされます。

そして21ぴきの子うさぎのおかあさんうさぎとなったフワフワ。その夢をかなえることができるのでしょうか?

だれもしらない小さな家

エリナー・クライマー/作 小宮由/訳 佐竹美保/絵 岩波書店 2022

だれもしらない小さな家.jpg

ある町に、ふたつの大きなマンションにはさまれた、小さな家がありました。アリスとジェーンは、学校のかえりに、この小さな家の中をまどからよくのぞいていました。

「どうしてここには、だれもすんでいないのかしら?こんなにかわいいおうちなのに」

ある日、小さな家のカギがあいているのを見つけたふたりは、おうちごっこをはじめました。

おそうじをして、テーブルやいすなどを用意していると、おきゃくさんがやってきて...。

らんらんランドセル

モリナガヨウ/著 めくるむ 2022

らんらんランドセル.jpg

さくらさく四月、小学校入学おめでとうございます。

学校に行くのにひつようなもの、その一つがランドセル!6年間使う大切なものだね。

それじゃランドセルってどうやって作られているんだろう。

この本は、200このぶひんをくみたててできるランドセルが作られるまでのながれを、ていねいに紹介(しょうかい)しています。

自分のランドセルをみながら、ぜひ、たしかめてみてくださいね。