メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

« 館内整理日って何をしているの?休館日の一日を紹介します!(県立久喜図書館) | 図書館ブログ | ビジネス支援講座「仕事に活かすデータ分析入門」を開催しました »

2018年3月16日
孫育てについて、楽しく学びました!

224日(土)に県立久喜図書館で、講演会「孫・パパ・ママの応援団になろう!"孫育て"で、笑顔のセカンドライフ」を開催いたしました!

講師は、NPO法人孫育て・ニッポン理事長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事等を務めておられる「ぼうだあきこ」氏です♪母親一人の子育てではなく、家族・地域の中で子育てができる社会を目指した活動は、多くのメディアで取り上げられています

全国の孫育ての講演会にひっぱりだこのぼうだ先生に、楽しく、わかりやすく、祖父母世代と孫との関わり方についてお話いただきました。

孫育て講演会1.JPG

孫が生まれ、付き合い方を戸惑う方にも、これから深く関わっていこうと意気込む方にも知ってほしい「孫育てをする際に覚えておきたい心得10か条」をお教えいただきました!

育児方針を決めるのは親で、祖父母はあくまでサポーターであること...他の子と比べないこと...自分のライフスタイルも大切にすること...

会場の皆様も、笑いながら、頷きながら、熱心に聞き入っていました。

孫育て講演会2.JPG

サイダー麦茶りんごぶどう・・・何種類かののジュースを混ぜ合わせていくと...?

「これ、飲めますか?」の問いかけに会場からは笑いが挙がります。

人の意見も同じ、沢山の意見や思いが混ざり合うと、混沌としてしまうことを実験で説明されました。

孫育て講演会3.JPG

ぼうだ先生の講演の後は、埼玉県家庭教育アドバイザーによる「手遊び・ふれあい遊び」講座です。

「おふねがぎっちらこ」などの身体を使った遊びを数多く紹介いただきました!

これまで、図書館で孫育てに関する講座を開催することは、ほとんど例がなかったようです。

ですが、図書館は情報の宝庫

講座を聞いて興味を持ったことを調べる際や、学んだことを誰かに伝えたいときに役立つ資料がたくさん♪

ただ講座に参加して終わり、にならないために!図書館でどのように情報収集ができるのかを、司書がご案内しました。

展示写真1.png

また、同時開催した資料展示では、孫との接し方はもちろん、育児と仕事の両立のバランスについて書かれている資料や、子どもの食事や病気に関する資料、現代の保育事情に関する資料もテーマごとにご紹介しました。

展示で紹介した資料のリストや、孫育てに関する情報の探しかた案内は、館内で配布するほか、以下のウェブサイトからダウンロードできます。

https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/health/health.html#kukishirabekata

アンケートでは、「図書館で色々な情報が発信されていることが分かった」との嬉しいご意見も。

来年度も様々な切り口から、皆様に役立つ健康・医療の講演会を開催いたします。

その際は、ぜひご参加下さい。

☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀

県立図書館では、皆様の情報探しのお手伝いをいたします!

「幼児が食べていいものは何?」「市内の保育園一覧が知りたい!」などなど
調べたいことがございましたらぜひ図書館へ!

来館のほか、お電話や、ウェブサイト(https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/reference/attention.html
からもご質問を受け付けております。

☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀