メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

« 久喜図書館文化講座「身体感覚で読む古事記」開催! | 図書館ブログ | 「図書館と県民のつどい埼玉2019」を開催しました。 »

2020年1月7日
情報の探しかた講座 健康・医療情報コースを開催しました!

こんにちは!自然科学・技術資料担当です。
めっきり寒くなり、インフルエンザや風邪など体調を崩しやすい時期がやってきましたね。⛄
病気や健康について知りたいとき、みなさんはどうやって調べていますか?
あふれかえる情報の中から自分に必要な正しい情報を調べるコツを紹介する「情報の探しかた講座 健康・医療情報コース」を、今年度も11月30日に開催しました。
今日は、その様子をお伝えします。
今年度は「カラダと病気の情報を探そう」と「オンラインデータベース「医中誌Web」を使ってみよう」の全2講座を行いました。
講座「カラダと病気の情報を探そう」では、健康情報を正しく読みとるコツや病気や薬、医療機関などの調べ方をレクチャー。
まずはじめに、健康・医療情報を見極めるキーワード「いなかもち」など、メディアにあふれる健康情報を正しく読みとるコツをビデオ学習を交えて学びました。
ここでご紹介した聖路加国際大学作成のDVD「ヘルスリテラシーeラーニング」は、図書館で貸出できます。
講座後半では『健康・医療情報リサーチガイド@埼玉 改訂版』テキストに病気や薬、医療機関の調べ方を実習形式でご紹介!
DSC_3003.JPG
「市内で夕方にやっている病院を調べたい。」「健康食品の安全性について調べるには?」など、皆さんと楽しく実習を行いました。
『健康・医療情報リサーチガイド@埼玉 改訂版』やこの講座テキスト(https://www.lib.pref.saitama.jp/guide/health/service/hearth-index.html#koza)は、県立図書館ウェブサイトから全文無料でダウンロードできます。
続いて、講座「オンラインデータベース「医中誌Web」を使ってみよう」では、講師に埼玉県済生会栗橋病院司書の深谷里子氏をお招きし、オンラインデータベース「医中誌Web」の検索方法を学びました。
「医中誌Web」とは、医学論文や最新の研究動向を調べることができるオンラインデータベースで、図書よりも新しい情報や、より詳しい情報を調べたいときに役立ちます!
DSC_3009.JPG
「クローン病の食事療法、予防についての論文を探そう」「インフルエンザ予防にヨーグルトは効果があるのか?」など、実習を通して「医中誌Web」の使い方をマスターしました。
オンラインデータベース「医中誌Web」は、県立図書館で無料でご利用いただけます!
(医中誌Webは論文検索のためのデータベースです。本文の取り寄せについては、ご相談ください。)
以上、今年度の情報の探しかた講座 健康・医療情報コースの模様をご紹介しました。
県立久喜図書館では、情報の探しかた講座のほかにも、講演会や資料展、パネル展示など色々なイベントを通して健康・医療情報の提供を行っています。
また、2階公開図書室内に「健康・医療情報コーナー」を設置し、入門書から専門書まで豊富な図書、雑誌、さらにお持ち帰りいただけるパンフレット類を取りそろえております。
健康や医療に関する調べ物の際は、ぜひ図書館をご活用ください。
皆さんのご来館をお待ちしております。