2014年10月6日
「彩の国高校生ビブリオバトル2014」に行ってきました!
10月4日(土)曇り。はっきりしない空模様とは異なり、会場となったさいたま文学館は静かな(?)熱気に包まれていました。この日のために、参戦する生徒の皆さんは準備万端の様子でありますが、先生や司書、友人や御家族の方々の支えと期待に応えようと緊張を隠せない表情をしていました。
参戦者は20校30人の先鋭者たちです。予選5会場とも優劣が付かない程のレベルの高さでした。それぞれの発表を聞くのに集中しすぎて、口をぽかんと開いたままの一日でした(笑)。
第1回チャンプ本になったのは「数学ガール」結城 浩著(SBクリエイティブ)となりました。発表したのは、埼玉県立松山高等学校2年今村大哉さんです。
今村さんをはじめ参戦者の皆さんお一人おひとりから熱いパワーをいただきました!とても楽しかったです。ありがとう!!!
今回の参戦者の中から、「つどい」のビブリオバトルにも参戦していただくことになっています。スタッフ共々、とても楽しみにしています。
※「つどい」観覧申込開始は、10月15日(水)からになります。
詳しくはこちらまで。