メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

« 「埼玉県推奨図書」募集中!展示中! | 図書館ブログ | 調べ物のお手伝いをします! »

2012年3月12日
今日もどこかの街へ...

はじめまして。埼玉県立熊谷図書館・図書館協力担当です。

みなさんが普段利用する図書館で読みたい本をリクエストをした時、その図書館とは別の図書館のバーコードが付いた資料を手渡されることはありませんか? 一つの図書館だけでは、置ける資料に限りがあります。だから、同じ街の中の図書館はもとより、県内のそれぞれの街の図書館とお互いに協力し合いながら、持っている資料を貸し借りしているのです。これを「相互貸借」といいます。

そして、この図書館同士の相互貸借の橋渡しをするのが我々の仕事。各図書館の相互貸借の資料を、集めて・分けて・届けます。

さて、春の訪れをほんの少し感じるようなある日。今日は秩父方面の図書館8か所に巡回し、資料を届けます。

まず、専用箱に詰めた資料を運搬車(「協力車」といいます。)に積み込みます。
忘れ物がないか、もう一度確認したら、早春の秩父路に向けて、安全運転で出発進行!!

01.jpg

02.jpg

荒川の清流を横に見ながら走ります。朝から降っていた小雨が止み、顔を出したお日様が川面を照らして、キラキラ輝いていました。

_ブログ用 03.jpg
「こんにちは 県立図書館です」

_ブログ用 04.jpg


「お預かりします」

協力車から降ろした専用箱を、巡回先の図書館の職員に渡します。(写真左側)代わりに、この図書館から他の図書館に運ぶ資料を預かります。(写真右側)このように、巡回先の各図書館に資料を届け、同時に他の図書館に送る資料を集めていきます。

_ブログ用 05.jpg

今日の巡回先の一つである皆野町公民館の図書室には、町で購入した新着図書と一緒に、県立図書館の資料が置かれていました。これは、図書館が設置されていない町村に、県立図書館の資料をまとめて長期間貸し出しているものです。(「配本所貸出」といいます。)

途中、横目に見た武甲山の頂には、まだうっすらと雪化粧が残っていました。

06.jpg



_ブログ用 07.jpg

夕方になり、巡回を終えた協力車が県立熊谷図書館に戻ってきました。巡回先から集めてきた専用箱を降ろします。ここからは気力と体力、集中力の勝負。この資料をその日のうちに、すべて行き先ごとに仕分けます。そして、明日届ける分の準備をします。

_ブログ用 08.jpg

...こうして一週間のうちに、県内すべての市町村を一回巡り、資料を届けています。明日は、あなたの街の図書館にお届けする日かもしれませんね。

なお、詳しくは、埼玉県立図書館ウェブサイトにある「埼玉県立図書館の図書館協力ネットワーク」のページ https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/service/net/ index.html

で御紹介しています。ぜひ、このネットワークの「力」を御利用ください!