図書館と県民のつどい
2011年10月21日
あさのあつこさんの「いま、若者に伝えたいこと」!
ことしの「図書館と県民のつどい埼玉2011」は、11月5日(土)。
記念講演は、「バッテリー」「No.6」などで幅広い支持を集める、
人気作家のあさのあつこさん。
「いま、若者に伝えたいこと」をテーマに、
現役中学生・高校生とのトークセッションです。
どんなお話がとびだすか?乞うご期待
興味のある方、〆切は10月31日。まだ間に合います
申込みは、県立浦和図書館(Tel:048-829-2821)まで。
もちろん、「埼玉県子ども読書活動交流集会」も開催します。
分科会参加希望の方、まだ参加可能な分科会もあります。
浦和図書館までお問い合わせください。
展示も例年どおり、高校図書館・大学図書館・公共図書館が趣向をこらした展示をします。
会場は、桶川市・桶川市民ホール/さいたま文学館です。
たくさんのご来場をお待ちしています。
くわしくは、→
https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/news/tsudoi/tsudoi2011.html#mousikomi
お問い合わせ・申込みは、県立浦和図書館(Tel:048-829-2821)
そして...「あさのあつこ資料展」
浦和図書館では、「あさのあつこ資料展」を、開催します。
展示は、あさのあつこさんの著作はもとより、あさのさんをとりあげた
雑誌記事や、あさのさんおすすめの本まで。
人気の「No.6」の作品中に引用されている本...などという、
県立図書館ならではの展示もあります。
ディープな、"あさのフリーク"から、初心者まで、「あさのワールド」を
ご堪能下さい。
日時:10月22日(土)~11月14日(月) ※図書館休館日を除く
場所・時間:浦和図書館 子ども室 9時~17時
くわしくは、→
https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/reference/list/asano.html