メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

« こんな本あります!―久喜図書館の書棚から― | 図書館ブログ

2024年3月25日
デジタル行政資料のご紹介

こんにちは。熊谷図書館の資料収集・整理担当です。

今回は県立図書館が収集に取り組んでいる「デジタル行政資料」についてご紹介します。

「デジタル行政資料」って?

県立図書館では県や市町村がウェブサイト上で公開している刊行物のデジタルデータのことを「デジタル行政資料」と呼んでいます。

世の中のペーパレス化が進む中で、今まで紙媒体で発行されていた行政刊行物がデジタルデータでウェブサイト上に公開されるケースが増えています。

県立図書館ではこうしたデジタルデータを収集し、「埼玉県立図書館デジタルライブラリー」で公開しています。

デジタル行政資料の検索方法

上の画像のように、デジタルライブラリーの詳細検索画面で行政資料区分の「行政資料」を選択すると、検索結果をデジタル行政資料だけに絞り込むことができます。

デジタル行政資料を収集する目的

先程の説明を見て、「ウェブサイト上に公開されているなら直接データにアクセスすればいいのでは?」と思われたかもしれません。

確かに、最新のデータが見たい場合にはそうした調べ方も可能です。

しかし、ウェブサイトの情報は頻繁に更新され、過去の情報はやがて削除されてしまいます。

こうして失われてしまう可能性があるデジタル行政資料を、将来に渡って利用できるようにするために、県立図書館は資料の収集と保存に取り組んでいます。

また、県と県内市町村全域の行政資料を収集していますので、複数のウェブサイトを行き来しなくても、デジタルライブラリーだけで関連資料を比較することができます。

デジタルライブラリーを「地域防災計画」で検索した結果

例えば、上の画像のようにデジタルライブラリーを「地域防災計画」で検索すると、県のほか市町村のデジタル行政資料も複数ヒットします。

市町村のデジタル行政資料の公開は始まったばかりですが、これから随時更新をしていく予定ですので、ぜひご活用ください!

デジタル行政資料のご紹介

「埼玉県立図書館デジタルライブラリー」では現在1139点のデジタル行政資料を公開しています(3月15日時点)。

今回はその中から以下の3点の資料をご紹介します。

それぞれリンク先の資料詳細画面でPDFをダウンロードすることでご覧いただけます。

1 『埼玉県立図書館創立百周年記念誌』(埼玉県立図書館創立百周年記念誌編纂委員会編 埼玉県立熊谷図書館 2022.12)

令和4年に県立図書館が開設100周年を迎えたことを記念した刊行した記念誌です。

昭和45年の複数館体制移行前後から現在に至るまでの約50年間についてまとめられています。

2 『新型コロナウイルス感染症対策 令和5年12月 埼玉県の取組』(埼玉県〔編〕 埼玉県 2023.5)

保険医療政策課が作成した、県の令和5年9月30日までに実施した新型コロナウイルス感染症対策に関する報告書です。

県が公表してきた新規陽性者数などのデータと共に、未知の新興感染症に対して県が実施した様々な対策がおよそ800ページにも渡ってまとめられている、後世に向けた貴重な記録資料です。

3 『渋沢栄一をめぐる旅 深谷駅北エリア 渋沢栄一ゆかりのスポット周遊ガイド,渋沢栄一の故郷・深谷でゆかりの地をたどる。』(〔深谷市観光協会〕 深谷市観光協会 〔2023.3〕)

深谷市作成のJR深谷駅北の渋沢栄一関連施設を紹介したガイドマップです。

こちらは紙媒体では貸出不可の資料ですが、デジタル行政資料はインターネットに繋がる環境があればいつでも、どこでも利用することができるため、「資料を見ながら現地を観光する」といったこともできるようになりました。

紙媒体の『渋沢栄一をめぐる旅』と『埼玉県立図書館創立百周年記念誌』

なお、先にも少し触れましたが、今回ご紹介した資料の1と3については、デジタル行政資料に加えて紙媒体も所蔵しています。

このように、たとえ内容が同じであっても、貴重な地域資料を保存する役割を担う県立図書館として、今後とも紙とデジタル両方の資料の収集を続けていきます。

利用上の注意事項(二次利用について)

最後に、デジタル行政資料を調査・研究等で利用したいと考えている方へのご案内です。

「埼玉県立図書館デジタルライブラリー」で公開しているデジタル行政資料は、CCライセンス及び当館の利用規約に則って二次利用が可能です。

二次利用条件の表示位置

二次利用条件は資料詳細画面の赤枠の位置に表示されています。

デジタル行政資料を論文に掲載したり、プレゼンテーション等で利用される場合は、事前に二次利用条件のご確認をお願いします。