2014年5月28日
浦和図書館こども室入り口にある展示が「シンデレラ」に変わりました!
こんにちは!浦和図書館の社会科学資料担当です
浦和図書館こども室の入り口の横には、大きな展示ケースがあります。
毎回、世界の童話や日本の昔話をテーマに展示をしていて、5月からすごくかわいい「シンデレラ」に変わりました
※写真は窓ガラスの反射を考慮し、夜に撮影したため、全体的に暗くなっていますがとても明るく夢のある展示です。

展示「シンデレラ」全体写真

フェアリーとシンデレラ

舞踏会での王子様とシンデレラ

王子様とガラスの靴
※ガラスの靴は透明粘土でできています。

王子様のアップ

ガラスの靴を履くシンデレラ
こども室の展示ケースを飾ってくださっているのは、川崎さんという女性のボランティアの方で、担当されてから、かれこれ20年ぐらいになります
テーマ(物語)を決めることと、どの場面を再現するか構想を練るのにかなり時間がかかるそうですが、決まった後は、1週間ぐらいで製作できてしまうそうです
なお、飾りは年2回変えています。また、変わりましたらご紹介します。
浦和図書館にお越しの際は、ぜひ展示ケースをご覧いただき、こども室にもお立ち寄りください。