2014年5月2日
子ども読書の日記念『おおきなおはなし会』を開催しました!
こんにちは。
久喜図書館の子ども読書推進担当です。
4月26日に、『おおきなおはなし会』を開催しました!
4月23日の「子ども読書の日」を記念し、いつものおはなし会より大きな会場で行う、1年に1度の特別なイベントです。
今年は午前の部102名、午後の部73名と、昨年よりも多くの方が参加してくださいました。
前半のおはなしの部
おはなしボランティア「トムの会」の皆さんと職員は、この日のために絵本やおはなしの練習をしてきました。
本番では、絵本やかぞえうた、紙芝居に語りなど、さまざまな楽しいおはなしを披露してくれました。


後半は音楽の部です。
今年も埼玉県立久喜高校の吹奏楽部の皆さんが、「アンパンマンのマーチ」や「となりのトトロメドレー」など小さい子も楽しめる曲を8曲も演奏してくれました。
会場の子供たちも、音楽に合わせて体を揺らしたり、口ずさんだり。
吹奏楽部の皆さんは「アンコール!」にも応えてくれました。


参加者のご感想
・絵本の読み聞かせだけでなく、語りもあるので、いいですね。音楽も興味があるので、生演奏とセットなのも魅力的です!また来年も楽しみにしています。
・とても楽しかったです。子供と目を見合わせながら幸せなひと時をありがとうございました。
・"おはなし"って大人になっても楽しい!!高校生の楽器演奏もすばらしかった。
ほかにもたくさんのご好評の声をいただきました。ありがとうございました。
来年も楽しい「おおきなおはなし会」を企画いたしますので、ぜひご家族・お友達とご来場ください。
また、久喜図書館子ども室では、
毎週土曜日に一人で聞ける子のおはなし会(14時から14時30分)、
毎月第2・第4水曜日に小さい子向けのおはなし会(11時から11時20分)を行っています。
こちらもぜひご参加ください。