2014年4月17日
埼玉資料室ミニミニ展示『埼玉の建物探訪』開催のお知らせ
埼玉資料室からのお知らせです
浦和図書館埼玉資料室入り口にて埼玉資料室ミニミニ展示『埼玉の建物探訪』を開催しています。
皆様のお住まいの地域に「こんなところに、こんなものがあったのか、残っていたのか」という建物がありませんか?
いつのまにか変貌していく街並みですが、地域のシンボルとしてまたはひっそりと存在する建物があるはずです。
そんな建物からは、懐かしい文化の香りや記憶がよみがえっていく瞬間を感じとることができるでしょう。
いつのまにか変貌していく街並みですが、地域のシンボルとしてまたはひっそりと存在する建物があるはずです。
そんな建物からは、懐かしい文化の香りや記憶がよみがえっていく瞬間を感じとることができるでしょう。

展示の様子
浦和図書館の建物は昭和35年(1960)に建てられています。設計担当者は「意匠については、建物に開放性をもたせ建物と庭とが一体となるよう努力し、全体の感じは明治以後の西洋一辺倒の様式を改め、日本古来の建築美を大いに取り入れ、素材美と相まって、素朴の中に美しさを見出そうと努力しました。」と語っています。確かに、浦和図書館の天井は竹仕様の和風天井で、設計者の想いが伝わってきます。

2階新聞・視聴覚資料室 天井

レトロな雰囲気が漂う浦和図書館
昭和35年3月建築落成
展示とあわせて浦和図書館の建物を見にぜひ御来館ください。
**********************************************
埼玉資料室ミニミニ展示『埼玉の建物探訪』
期間 4月15日(火)~6月1日(日)
期間 4月15日(火)~6月1日(日)
**********************************************